【Y32前期・後期】セドリック 買取相場 推移
日産セドリックは、1960年から2004年まで製造されていたセダンで、姉妹車としてグロリアがありました。個人顧客に対しては高級車として販売されていましたが、その車体は、タクシーや教習車、あるいはパトカーなどにも流用されていました。
32セドリックは正式にはy32型といって、1991年から1995まで製造されていた5人乗り4ドアハードトップのFR車でした。エンジンは、ガソリンが、3種の3Lと2Lがひとつ、及び2.8Lのディーゼルの5種類あり、トランスミッションは5速マニュアルもありましたが、ほとんどが4速ATでした。
上記のように32セドリックは、製造が打ち切られてから20年以上経っていますので、現在の中古車市場では、流通している車が極めて少なく、その買取相場も車のグレードや状態によって一台ごとに評価されるようです。
例えば、状態の良い最上級グレードでしたら、年式、走行距離はともかくとしても10万円から50万円程度は期待できる場合があります。ただし、このような車は、相当大切に乗られていた車輌ですから、一般の買取相場としては、あまり参考にならないでしょう。
それでは、普通に動いている32セドリックの買取相場は、車の状態にもよりますが、主に車検の残り期間によると考えられます。車検の残りが短ければ0円になることもありますが、長ければ何万円かにはなります。なお、32セドリックのような古い車を専門に扱っている買取業者でしたら、例え車の評価額が0円でも引取りと廃車手続き等は無料でやってくれます。
あなたのY32セドリックの1番高い売却額を知りたくないですか?
参加業者 | 約40社 |
---|---|
オススメ度 | ![]() |
備考 | ナビクルに査定後、あなたの納得いかない査定額なら愛車を売却しなくても大丈夫です。
申込みから査定まで完全無料で利用できるので「愛車を手放したいなと」思っている方はお気軽にお申込みください。 |
車の価値はたった1日でも落ちていきます。
1万円でも愛車を高く売りたいなら1日でも早い査定をオススメします。
こちらの記事も参考にして下さい
- 【GRS20前期・後期】クラウン 買取相場〜2019年1月 最新版
- 【GRS18】ゼロ クラウン 買取相場
- 【JZS17前期・後期】クラウン 買取相場
- 【JZS15前期・後期】クラウン 買取相場
- 18マジェスタの買取価格をアップさせる簡単な方法とは?
- 17マジェスタを高価買取して貰えるたった一つの方法とは?
- 【JZS15前期・後期】マジェスタ 買取相場
- 【JZS14前期・後期】マジェスタ 買取相場
- 【UCF30系】セルシオ 買取相場
- 【UCF20前期・後期】セルシオ 買取相場
- 【UCF10前期・後期】セルシオ 買取相場
- 【型式:50】プレジデント 買取相場
- 【型式:50】センチュリー 買取相場
- 【JZS16前期・後期】アリスト 買取相場
- 【DBA-GRX120】マークX 買取相場
- 【レクサス】GS 買取相場
- 【DBA-USF40前期・後期】LS 買取相場
- 【F50前期・後期】シーマ 買取相場
- 【Y50前期・後期】フーガ 買取相場
- 【Y34前期・後期】セドリック買取相場
- 【Y34前期・後期】グロリア 買取相場
- 【Y33前期・後期】シーマ 買取相場
- 【Y33前期・後期】セドリック 買取相場
- 【Y33前期・後期】グロリア 買取相場
- 【Y32前期・後期】シーマ 買取相場
- 【Y32前期・後期】グロリア 買取相場
- 【ベンツ Sクラス】買取相場
- 【レクサス IS】買取相場