180SXはスポーツタイプの車でも人気。車輌状態によっては100万円以上の査定が出る事もある。
180sxには根強いファンがあり、RPS13型後期モデルの黒や白のボディーカラーをわざわざ探すというユーザーも少なくはありません。
とくにターボ車の人気が高く、高額で買取が可能でしょう。
買取相場は広い価格帯で推移しており、カスタマイズやレストアを行っている車両でコンディション次第で10万キロオーバーでも100万円以上で買取られているケースもあります。
買取相場は業者間で決めた流通の平均価格であり、必ずしも買取相場通りに買取られることがベターではなく、より多くの買取業者に査定を申し込み、高額査定を付けた業者と交渉を進めることが良いでしょう。
180SX買取相場 推移
年式 | グレード | 型式 | 買取相場 |
---|---|---|---|
平成元年式(1989年) | タイプII | E-RS13 | 23万円〜38万円 |
平成2年式(1990年) | タイプII レザーセレクション | E-RS13 | 30万円〜53万円 |
平成3年式(1991年) | タイプII スーパーハイキャスパッケージ | E-KRPS13 | 43万円〜67万円 |
平成4年式(1992年) | タイプI | E-RPS13 | 26万円〜41万円 |
平成6年式(1994年) | タイプX | E-RPS13 | 46万円〜69万円 |
平成6年式(1994年) | タイプR | E-RPS13 | 38万円〜53万円 |
平成7年式(1995年) | タイプX スーパーハイキャスパッケージ | E-KRPS13 | 49万円〜68万円 |
平成8年式(1996年) | タイプX | E-RPS13 | 45万円〜60万円 |
平成9年式(1997年) | タイプS | E-RPS13 | 58万円〜73万円 |
※上記の買取相場はあくまでも相場です。車の状態(改造パーツや走行距離、年式など)によって買い取り額は大きく変わります。
【完全無料】あなたの180SXの買取相場ではなく実際の買い取り額が分かります
【体験談】7年式180SXが45万円で売れた
車買取店の高額査定にびっくり!
ゴリさん(33歳/男性)
満足度:
売却した車種情報
車種 | 180SX |
---|---|
年式 | 平成7年 |
走行距離 | 130,000km |
グレード | タイプX |
ボディカラー | ホワイト |
売却額 | 45万円 |
180SXの売却・乗り換えのきっかけ
念願の子供とエスクァイア購入のため
8年前に中古で購入した180SXを売ろうと思ったのは、今年の春に念願の長女が生まれる事でチャイルドシートを付けるのに十分なスペースを確保できる車へ、という事と、前から欲しかったワンボックスカーがTOYOTAから新しく発売された『エスクァイア』の購入のためです。妻の妊娠が発覚した時から、大きい車への乗り換えを考えていたのですが、エスクァイアを見た瞬間「これだ!買おう!」と即決しましたね(笑)
自分なりに工夫した売却ポイント
下取りと買取業者の査定額を比較した
180SXとエスクァイアは日産とトヨタという事で、下取りに出しても金額は下がるだろうと予想していました。一応、ダメ元で下取り査定してもらった結果は『27万円』でした。あとは値引きでもう少しエスクァイアが安く買えると営業の方が言っていましたが、実際に契約する前提で話を進めないといけないだろうと察し、一旦下取りは断りました。
知人に以前、車買取業者に勤めいたやつがいたので、買取業者を紹介してもらう事にしました。早速、査定士てもらったら何と!『45万円』という査定結果でした!!!その場でディーラーの方に電話して「下取り+値引きで45万円以上になりますか?」と聞くと、さすがに厳しいと言っていたので、その場で売却を決定しました。
下取り | 買取 | 得した金額 |
---|---|---|
27万円 | 45万円 | 18万円 |
印象的なエピソード
あまり改造していなかったからか?
実は僕の180SXはあまり改造していない車輌でした。元々フル純正で、マフラーとローダウンだけカスタムしました。その甲斐あってか、今回のような高額査定になったのかなと思っています。
※査定士さんに聞いてみたところ、僕たちのようにノーマルに近い車輌を高額で買い取る業者もありますが、カスタムカーを専門としている業者なら、改造部品もしっかり評価して買い取ると言っていました。
ゴリさんからアドバイス
買取業者の方が絶対に高くなる
結果的に、エスクァイアはオプション込み10万円値引きで購入。180SXの買取額45万円を足して、270万円で購入することができました。
買取業者の手続きが面倒という方は下取り交渉を粘ってもいいと思います。しかし、下取りは主に新車の購入の場合しか適応できないので、中古車が欲しい場合は必然的に買取業者に売ることになりますね。しかも、僕のような古い改造車の場合、下取りだと買取よりも確実に査定額は低くなります。1万円でも高く売りたいなら中古車を専門に扱う買取業者に査定を出すのが一番いいですね。
あなたの180SXの1番高い売却額を知りたくないですか?
参加業者 | 約40社 |
---|---|
オススメ度 | ![]() |
備考 | ナビクルに査定後、あなたの納得いかない査定額なら愛車を売却しなくても大丈夫です。
申込みから査定まで完全無料で利用できるので「愛車を手放したいなと」思っている方はお気軽にお申込みください。 |
車の価値はたった1日でも落ちていきます。
1万円でも愛車を高く売りたいなら1日でも早い査定をオススメします。
180SX TIPS
RPS13型180sxは、元々北米向けに生産された240SXが基本ベースとなっており、ドイツの高級スポーツカーをモチーフとした当時人気のリトラクタブル式ヘッドランプを採用したモデルで、同じく人気の2ドアスポーツクーペで日産自動車から販売されらシルビアと人気を二分した車です。
180sxは、国内向けに前期モデルのRS13型が1800ccと比較的コンパクトなエンジンで生産スタートとなったのですが、1991年のマイナーチェンジを期に2000ccとエンジンが大型化され、205馬力までパワーアップされました。
1991年から発売された中期モデルがマイナーチェンジ後のRPS13型であり、1995年に販売されたタイプXは当時スポーツカーには珍しいエアバックが標準装備され、オーディオシステムも特別なものが設定されました。
180sxの人気をさらに引く上げたのが、1996年に2度目のマイナーチェンジと言われる後期モデルであり、同社の生産するスポーツクーペ・スカイラインのコンビネーションテールとリアウイングを組み合わせたモデルが人気となりました。
こちらの記事も参考にして下さい
- 【S13前期・後期】シルビア 買取相場
- 【S14前期・後期】シルビア 買取相場
- 【S15】シルビア 買取相場
- 【FD3S前期・後期】RX-7 買取相場
- 【SE3P】RX-8 買取相場
- 【90系】マーク2 買取相場
- 【100系】マーク2 買取相場
- 【100系】チェイサー 買取相場
- 【100系】クレスタ 買取相場
- 【GH-CT9A】ランエボ8 買取相場 2019年1月最新版
- 【GH-CT9A】ランエボ9 買取相場
- 【CBA-CZ4A】ランエボ10 買取相場
- 【DBA-ZN6】86 買取相場
- 【R33】スカイライン 買取相場
- 【R34】スカイライン 買取相場
- 【R35】GT-R 買取相場〜2017年4月 最新版
- 【E-JZA80】スープラ 買取相場
- 【E-SW20】MR2 買取相場
- 【TA-ZZW30】MR-S 買取相場
- 【TA-GXE10】アルテッツァ 買取相場
- 【DBA-ZC6】BRZ 買取相場
- 【SUZUKI カプチーノ】買取相場
- 【UZZ40】ソアラ 買取相場
- 【日産ローレル】 買取相場
- 【MAZDAロードスター】買取相場
- 【AP1・AP2】S2000 買取相場
- 【Z33】 フェアレディZ 買取相場
- 【トヨタ セリカ】買取相場と高く売る方法とは?
- 【SUBARU インプレッサ】買取相場と高く売る方法とは?
- 【SUBARU レガシィB4】買取相場と高く売る方法とは?